」カテゴリーアーカイブ

お灸にかんしてのいろいろです

指圧の勉強会に参加してきました。

一般社団法人 大阪指圧師連合会というのがありまして
毎月 第二日曜日に玉造の三光神社で勉強会をされています。

日本レスキュー協会さんと提携させて頂くことになりました(^_^)

日本レスキュー協会さんは、兵庫県伊丹市にある災害救助犬・セラピードッグを育成、派遣する認定NPO法人で
災害救助犬(レスキュードッグ)の育成・派遣を中心に世界規模で活動するNGO団体です。
セラピードッグ、動物保護、里親募集,一時預かりボランティア募集などもされています。

病後や予後のケアに鍼灸・マッサージは最適です。

お灸などでお体を暖めることはもちろん、
ウイルスやお薬で乱れてしまった体の流れ、
進入されてしまう原因になっている箇所を閉じたり
疲れによって気が散じてしまっているのを集めたり、
マッサージによって物理的に硬くなった体をほぐし
循環を高めたり柔軟性を回復させることで
予後の調子を早く取り戻すことが可能です。

痛みについての勉強をしてきました(神戸市・健康ライフプラザ)

鍼灸・マッサージ(特に鍼)は、痛みという分野からは切り離せないところがあります。
また、物理的な側面だけではなく、心理面などの問題も含めて
痛みの科学と深い関係があることから 常に様々な情報、知識を関連付けていくことは
とても大切なことになります。

鍼灸・マッサージを受けて体調が変わることがあります。

ぼちぼち紅葉も見ごろです。 そろそろ、どこかに行こうかな?と思っていたりします。 ちょっとイルミネーションなんかもつけてみましたよ(^^) さて、今日は施術を受けた後で起こる事がある体調変化について 少しお話をしたいと思… 続きを読む »