東洋医学」カテゴリーアーカイブ

古来から伝わる「人を見る医学」東洋医学。
豊中 神崎川にある「はり・きゅう・マッサージ おだやか堂トンボ庵」は
古来から伝わる東洋医学に伝承される
「人の自然」と向き合い 丁寧に施術をしています。

治療という概念

みなさんは、お気づきでしょうか?当サイトでは、治療という言葉を極力使わないようにしています。あちこちで気軽に「治療」という言葉は使われてそれがあると「治せるんだ!」と思って人はとびつきます。 そもそも、人に体して「治療が… 続きを読む »

遠方のお問い合わせも受け付けています。

LINEトーク、メールなどで、遠方の方からのお問い合わせやお問い合わせを頂いております。当店の出張が ご事情により不可能な場合は鍼灸、あん摩、マッサージ、指圧などに関して皆様により良い形でご利用頂けるように様々なお問い合… 続きを読む »

面倒くさいと思うとき

何かの時に「めんどくさい」と思ってしまうとき ありますよね?こういうときは、疲れがたまってきた時のサインです。 めんどくさいがでた時が、施術をうけるタイミングです。気がまわってこないので 何かをするのがおっくうになってい… 続きを読む »

自分の足のデーターを取った事がありますか?

足は、毎日 私たちの活動をささえてくれています。いろんな堅さのいろんな角度のいろんな障害物のある所に上手に対応し 体を移動させてくれます。ですが、よく考えて見てください。体に対して すばらしく比率が小さい。しかも、眠ると… 続きを読む »

医療ボランティアに参加させて頂いてきました。

今日は、大阪府立体育館であったとある有名空手の大きな大会の医療ボランティアにお誘いを頂き勉強にいってきました。フルコンタクトという寸止めのない空手でとても大きな空手の流派です。基本的には選手へのテーピングですが状態によっ… 続きを読む »