お灸の種類(お灸のいろいろ)
お盆休み、母校の同窓会と しばらくばたばたしてました。 さて、そろそろ 夏も終わりに近づきましたが こういう時期は、変に暑かったり寒かったりと 体調を崩しやすい時期ですね。 また、夏に暑くて水分をたくさんとっていたのが … 続きを読む »
お盆休み、母校の同窓会と しばらくばたばたしてました。 さて、そろそろ 夏も終わりに近づきましたが こういう時期は、変に暑かったり寒かったりと 体調を崩しやすい時期ですね。 また、夏に暑くて水分をたくさんとっていたのが … 続きを読む »
夏ですね~。 夏といえば 夏休み・・・となるのですが お子さんをお持ちのお母さんやクーラーが苦手な方 暑がりの方や夏バテしてしまうような方にはとても辛い季節です。 東洋医学的には 夏は「心」(脾を含む)季節になります。 … 続きを読む »
昨日の22日は、とても暑かったですね(・。・; 昨日は、神崎川よりも施術所近辺の 千成町・島江町・大島町の一部に 900枚 直接 ポスティングさせて頂きました。 いっぱい汗をかきましたが いい運動になりました。 道が複雑… 続きを読む »
先週は、長野県の方が 観光を兼ねて総合施術を受けに来られました。この方は、自己免疫疾患を患っておられる方で 現在投薬をされています。普段の生活で 体のだるさやしんどさがありLINEでお話をお聞きしての来所となりました。 … 続きを読む »
人は、硬いものがあると硬いもので対抗します。これは、本能のようでして人間関係なんかでも同じ。自分にたいして柔らかくあたらない人や、自分を攻撃する人、攻撃するかも知れない人、危害を加える人などには反射的に硬くなってしまいま… 続きを読む »