東洋医学」カテゴリーアーカイブ

古来から伝わる「人を見る医学」東洋医学。
豊中 神崎川にある「はり・きゅう・マッサージ おだやか堂トンボ庵」は
古来から伝わる東洋医学に伝承される
「人の自然」と向き合い 丁寧に施術をしています。

地図つきチラシを作成しました。(B5)

よく、天気で気分が引っ張られたり頭痛やしんどさが出たりしますね。
季節性のうつなどの場合は、紫外線療法などもあったりするのですが
東洋医学的には 「湿」や「寒」が入っている事が多いものです。

日本レスキュー協会さんと提携させて頂くことになりました(^_^)

日本レスキュー協会さんは、兵庫県伊丹市にある災害救助犬・セラピードッグを育成、派遣する認定NPO法人で
災害救助犬(レスキュードッグ)の育成・派遣を中心に世界規模で活動するNGO団体です。
セラピードッグ、動物保護、里親募集,一時預かりボランティア募集などもされています。

「肩こり」・「腰痛の原因」と鍼灸・マッサージ

さて、梅雨にも入り ずいぶんと温度変化もでてきています。 まだ、雨の後に気温が下がっているので蒸し暑さは少ないですが 温度が下がらなくなってくると湿邪というのが悪さをしだします。 体の外から入るものもあれば、体の中で作り… 続きを読む »

大きな出来事があったとき(トラウマにしない方法と心のケア)

天災や事故などの災害に関わらず、日常でもトラウマになる事は沢山あります。
中には、人がなんとも思わないような事や自分でも「なんで?」と思う事が
頭から離れなくなってしまったり、どうしようもなくなったりしてしまう事もあります。

ご紹介動画、京都府 出張・訪問料金表を追加しました。

先日に続き、京都府の出張・訪問料金地図をダウンロードできるように追加しました。
また、以前 店内のご紹介ページを動画を 再度、きちんと作成して掲載いたしました。