東洋医学」カテゴリーアーカイブ

古来から伝わる「人を見る医学」東洋医学。
豊中 神崎川にある「はり・きゅう・マッサージ おだやか堂トンボ庵」は
古来から伝わる東洋医学に伝承される
「人の自然」と向き合い 丁寧に施術をしています。

どうして「ていしんの日」?

普通、あん摩マッサージ指圧師を持っているのだから「マッサージ体験」というのが人を集めやすいのだろうなと思います。ていしんというと 正直、毫鍼よりもずっとずーっと認知が低くスピリチュアルみたいに感じる方もたくさんおられるの… 続きを読む »

今日は、ていしんの日でした

ていしんの日のご来店有り難うございました。

健康ってなんだろう

先日、恩師がなくなりまして・・・。参列できないので 弔電を遅らせて頂きました。昨年もお一人なくなられましたが短い授業内での出会いでしたのでいずれの方も深くご教授頂く事ができなかったのが残念です。 人は、生まれてから死ぬま… 続きを読む »

腰痛のいろいろ

腰痛持ちの方は、たくさんおられますよね。お仕事柄の方や生活環境の問題、栄養の問題等いろんな側面から腰痛が考えられます。実は、私も様々な腰痛になった事があります。小さい頃から突然体を曲げると尾てい骨が痛くてしかたがなくなっ… 続きを読む »

鍼について(金属アレルギーやディスポ鍼のことなど)

当店が使用するメーカーさんには聞いていますので
だいたいの成分はわかります。
金属アレルギーで、鍼灸をされたい方はご安心ください。