患者衣の特許出願がすみました

ぼちぼち梅雨になってきすね。

さて、昨年からコツコツと作ってきた患者衣の特許出願申請を4月に終えました
これで、患者衣をほかの方に見せたり 実際にテスト運用できるようになりました
この辺りは、なかなか難しい問題で いろんな苦労がありました

今のサンプルは自分でやみくもに作った試作ですので きちんとしたサンプルを作りテストする必要があるのですが 構造的にちょっと改良しなけえればいけない部分がありどうしたらいいか模索中です

とりあえず、全く服飾関係は素人なので アパレルの事を調べています

ファスナーがメインになってくるので ファスナーメーカーにも相談に行きましたが ファスナー業界ってこっちが思っているほど発展的なものではないようで ちょっとがっかりしています

その一環で 六甲アイランドのファッション美術館と図書館に行ってきました六甲ライナーからの景色 ファッションマート

大昔に一度行ったことがありますが あいかわらず周りはあんまり栄えてないですね~・・・

六甲ライナーで行くと2階部分についてしまうのですが ファッション美術館の入り口は1階なのでわからなくて迷いました。

六甲ライナーからの行き方も 建物を抜けた奥に渡り廊下があってそれを通らないといけないので
ちょっとうろうろしてしまいます。ん~、この設計って一体・・・

ファッション美術館では、夢二の画展と常設展でファッションの推移のようなドレスの展示がありました。昔のドレスって正面から見てウエストが20センチぐらいしかないんですよ
どこに中身が入っているのだか・・・(笑)

ですが、いろいろみていると 特定の姿勢をさせるようなデザインであったりなどの工夫があると共に、普段の生活の中で服装での行動制限や矯正を行うことが健康にいろいろな影響を及ぼすのではないだろうかということを以前から考えているので 非常に勉強になりました。

その後、隣の展示で神戸にあったバーの壁画を描いていた複数の有名画家の展示がありました。

神戸市「アカデミー・バー」壁画公開

もともと写真はしていたのですが あまり絵画はやらず仕舞いで油絵の面白さもよくわからなかったのですが この展示の中の小出卓司(こいでたくじ)さんという画家の作品を見て 油絵具という素材の扱いによる変化の面白みが油彩なのかなと思いました

その後、図書館に行きました。ファッション系のものでも 作成に関するものはあまりありませんでしたが、いわゆるアートに関するものについては一通りそろっている感じです。
服飾関連のジャンル幅の図書が少なかったのでその点に関しては残念ですが、とりあえず読みたかった本を一通りみて吸収してきましたので 少しはよかったかなと思います

僕は、基本的に自分の中でのコンセプトを作ってからしか依頼をかけないので一応のざっとした関連事項は基礎として頭にいれておきます

素人だから丸投げにしていいものができることもあるとは思いますが、やはりチェック機能は発注する自分にあるものだと思っています
ですので、特許出願に関しても 弁理士に委託しましたが 書類はすべて目を通し こちらの意図を組んでいただいているのか、それが関係性のない審査官に伝わるかまで自分なりに確認しました

出願書類に関しても費用が掛かるので自分で書くことも視野にいれましたが 今回の場合は単純にみえてしまうからこそ素人が書いてしまうと弊害が多々出ると思われましたので 意思疎通のきちんとできる専門の方にお任せしまし。
委託とはいえ、書類を出すのは私ですので 万が一の権利漏れがあったとしても自分が後悔しないようにできるかぎりのチェックはしたので大丈夫かなと思います

ただ、最初に書いたように 特許は出願しただけでは特許にはなりません
出願をすることで 出願した範囲の事を他者に公開したとして それがよいアイディアだったとしても他者がそれを類似して権利をとれないようにブロックする予告みたいなものであって 特許にならないと権利にはならず その権利を得るためには審査請求というものをしないといけません

審査請求をするには、申請した特許のものが権利化するお金をかける必要があるものかや権利部分などを変更しなくてもいいのかを査定する為にテストをする必要があります

テストをしなくても審査請求はできますが より確実な権利を得るための過程の時間みたいなものですね。

そんな訳で、サンプル試作や今後のいろいろな展開を考えて活動をしています

ちょっとパターンが難しくなるので 面白いものを作ってみたいというフリーのパタンナーや縫製の得意な方で我こそはと思うような方がおられましたらご連絡いただければ幸いです

会社、個人問いません。
責任といろいろなアイディアを出してくださるような方がおられればうれしいです

物自体は単純 でも、形にするには山が一つあるんです
最悪、自分でパターンを作るところまでやらなければいけないのかなと思いますが できれば経験者の腕と知恵が欲しいところです。

試作は 施術で数回使用しましたが なかなかでしたよ

ん~、どこかにいい人いないかねぇ