自分でできる鍼・灸(セルフ鍼灸)

Skypeでの自宅療法に対応しています。
ご予約は、こちらから

 

※ ドラッグストアなどで購入できるものをご紹介。
いろいろ試した中で
所長が個人的に使いやすいものです
コストパフォーマンスや製品特性実験もしています
(各メーカーとの特別な関係はありません。個人的な見解と意見です。)

使用に関しては専門家の指示に従ってください
医師・鍼灸師の指導のない場合、自己責任です

鍼のついているタイプは、
必ず前後に消毒をしてください


スマフォは指で横へスクロールしてください

〇 円皮鍼(パッチ鍼)


家庭用貼付型接触粒
セイリン こりスポッと

(20本入り)
鍼のないタイプ
痛みがなく使いやすい 
老若男女使えるシールはきつくないが
水分を含むと取りにくい 
張った場所を忘れやすく
肌色で見つけにくい
鍼があるほうが効くと
信じている人には
価値がわからない
祐徳薬品 円皮鍼 スポールバン 30本
鍼があるタイプ
 祐徳薬品の円皮鍼
いろいろと試した中で 鍼と圧板の加減が
一番いい感じで 痛みも少ない
テープもしっかりしていてよい
個人的にお勧め
ドラッグストアで購入可能
30本入りがお買い得
患部の消毒が必要 
10個ずつの包装。
10個・20個・30個があるが

中は10個のパッケージが
複数入っている
少し単価は高いが
テープがしっかりしているので
張りやすく剥がれがすくない

オオサキメディカル アルウエッティ(酒精綿) 2枚/包×100包入 / 0-8373-32 [指定医薬部外品]
施術所で使っています
エタノールだけなので
イソプロピルアルコールで
かぶれる人も安心です

2枚入りがお勧めです
使用期限も長いので
怪我やお出かけなどにも
気軽に持っていくことができます
個包装で2枚入り
 
出張やお出かけ
保管が簡単で使いやすい

普段のストックにもお勧め


清浄綿
ベンザルコニウム
アルコールでかぶれる方は
エタノールほどの消毒はできないので
多少リスクはありますが
塩化ベンザルコニウムの入った
綿花が あるので使うといいと思います

薬剤が全くダメな方
石鹸などで洗い流したり
水だけの清拭綿で何度も拭くと
多少リスクはへります
アルコール過敏の方でも
リスク軽減が可能
水だけのものは
赤ちゃんや
口に入れるものの清拭
(授乳時の乳首清拭など)も
可能な商品がある
 

〇 セルフ灸

火を使うお灸の場合の   絶対的 お約束事項   !!


〇  外したら必ず水の容器に入れる
(絶対 漏れない容器に多めの水
蓋つきだと匂いが少ない)

〇 周りに燃えるものがないところでする(お灸注意)

〇 燃えカスは、1時間ぐらい 絶対に水につけておく

以上をしっかりと守れない人は
鍼灸院でお灸をしてもらってください

健康の前に火事になったら最悪です

お灸は「火口」(火種の元)で使われていたぐらい
燃えやすく、火が残りやすいです

火を使うタイプの特徴・注意

形での特徴
台座灸 長所- 温度がいろいろある
短所 - 外すとき取りにくい
筒灸 長所- 熱がはいりやすい・比較的優しい 
短所 ー 付けるときコツがいる・煙が多い
貼り付け方の特徴
シールタイプ 劣化しやすい・熱で強くつき取りたいときに外れない
台座タイプは特に、もてる面積が少ない(薄い)
のりタイプ 水をつけすぎるとつかない・倒れる

一長一短ですが、慣れれば筒灸のほうが扱いやすい
特に、感受性の強い方は 台座灸は体質によって注意が必要

たくさんの場所にするより ピンポイントに数個がコツ

熱いほど 体にいいと思う人は
自分ではやらないほうがいいです
逆に体調不良のもとになります

※ 使用に注意を要する人

糖尿病、麻痺、感覚異常
循環器疾患、むくみなどのある方。
その他、皮膚の過敏な方やアレルギーのある方。
急性の症状のある方は、しないこと。
基礎疾患のある方は、
医師・鍼灸師にご相談ください。

筒灸はノリのタイプとシールタイプがありますが
のりタイプのほうが保存性もよく便利です

シールタイプは熱できつくつくことがありますが
台座灸よりも高さがあるため取りやすいです

欠点は、専用棒でヨモギを押し出す手間や
水のつけ方への慣れが必要で倒れやすい

長所は 筒状の形状による 吸い上げる構造や
台座灸よりも面積が広く 筒内で火種が残ることで
じんわりと熱を与えることができます。

 
 
 

 

カマヤは お灸を代表するメーカーで
とても香りがよく 温度も優しいのが特徴です

カマヤミニ スモークレス 120個入 
スモークレスの大入り
炭化灸でのりタイプなので
湿気にくく保存しやすいが
匂いのきついものとの保管は
避けたほうがよい

カマヤミニ スモークレス 600個入 
スモークレスの大入り
炭化灸でのりタイプなので
湿気にくく保存しやすいが
匂いのきついものとの保管は
避けたほうがよい

日常的にお灸をする方は
他のものと合わせて使うとよい

600個であれば
1日10個つかっても
2か月は持つ
計算になる 

いつでもどこでも使えます(^^)

火を使わないお灸はとても便利です

定期便にすると とてもお得(^^)


せんねんきゅう 太陽

もぐさシートの入った
ピンポイントでできるお灸。
原理はカイロと同じだが
温度などが違う。
2時間から4時間程度もつ。
程よい熱さでお勧め。

管理医療機器のため
ネットやドラッグストアなどの
購入がベストです。

54個は
集中して使うのに
ちょうどいい数 


せんねん灸世界 火を使わないお灸
Mサイズ 24枚入
四角いタイプ。
MサイズとLサイズがある。
もぐさシートが入っている。
カイロほど大きくはなく便利。
管理医療機器のため
ネットやドラッグストアなどの
購入がベストです。
背中や腰を
暖めるのに
いいサイズ。
40度~50度
ミニカイロぐらい

せんねん灸世界 Lサイズ 11枚入
四角いタイプ。
少し大きめ。
管理医療機器のため
ネットやドラッグストアなどの
購入がベストです。
腰にいいサイズ
尿が出にくい人は
恥骨のやや上に
はっておくと
排尿がスムーズ

下半身が冷える人に
おすすめです
8時間持つのが
ありがたい。
40度~50度

普通のカイロより
やや小さいか?

※ お灸には、雑貨と管理医療機器があります。

管理医療機器は、特定の認可を受けた施設しか
  販売することはできません。鍼灸院などでばら売りしてもいいのは 雑貨のお灸だけです。
       ご注意ください。

 



 

<

p style=”text-align: center;”>ブログで他のものせてます